-
【テレワーク必須アイテム!】PCのマウスを自動で動かす方法
2022/5/11
こんにちは。 テレワークをしていても、職場にいるときと同じようにPCを触らずに仕事をしたり少し長めの休憩を取りたいことがありますよね。 そういとき、不要な心配 ...
-
上司への返信は「了解です」ではなく「承知しました」へ即変更!
2022/2/16
こんにちは。 上司への返信を「了解です」「了解しました」となにげなくいつも使っているなら、今日から変えたほうがいいです。 「承知しました。」「かしこまりました ...
-
【上司とうまくいかない!】できる社員は上司からの宿題をコントロールする話
2022/2/16
こんにちは。 先日、気の合う同僚と外でランチを食べながら、「できる社員ってどんな奴なんだろう」という話になりました。 ふたりで話しながら、「これができたらスゴ ...
-
【面倒な上司対策8つのコツ!】ビジネスで報連相ができない
2022/2/12
こんにちは。 会社や職場で上司に報連相をしたときに以下のように感じたことはありませんか ? 今一つ上司が自分の対応に満足していないようだけど何がいけなかったの ...
-
毎朝職場で自分からあいさつをしたほうが良いたった3つの理由
2022/2/16
こんにちは。 職場で朝あいさつを自分からしていますか? ビジネスマナーは意識しているけど、本来はどっちでもいいんじゃない。個人の自由でしょ! 自分からはしないけど、あいさつを相手からされたら返すように ...
-
【会社に行きたくない】パワハラ上司の特徴・弱さ・対策
2022/2/16
こんにちは。 お疲れ様です。 転職前の会社もあわせてこれまで直属の上司だけでも18人と一緒に働いてきました。 振り返り、ひどいパワハラをする人に ...
-
【鉄板手順!】仕事のスケジュール予約と打ち合わせ準備の進め方
2022/2/16
こんにちは。 職場で上司のスケジュール予約や打ち合わせの準備を進める際、働き始めた頃は以下のような感じでした。 上司のスケジュール予約の段取りに特に気をつけた ...